5歳の子ども、指先が赤くなっています
person10歳未満/女性 -
5歳の子どもですが、保育園から帰ってきて、夕飯時にふと左手を見ると指先があかくなっていました。特に親指が赤いです。見た目は痛そうに見えますが本人としては痛みや痒みはないようです。触るとカサカサしたような感じです。
右手は出ていません。
保育園で何かあったか聞いたところ、いつもと違ったのは転んだことと言っているのですが、もしかしたら転んだ時にすったのかな?と思いましたが、特に痛かったとかはなかったとのことです。
夕飯を作っている間に温めたご飯を先に食べていてもらったのですが、その時に火傷したのかと思いましたが、痛みがないのでそれもちがうのかなと思っています。
今保育園では色々な病気が流行り始めていますが、特に増えているのが手足口病で、クラスでも何人もいるようです。
娘も先週の土曜日に1日だけでしたが39度まで発熱がありました。
明日の朝も治らないようであれば、念の為小児科もしくは皮膚科を受診すべきか?と考えています。
写真ではわかりづらいかと思いますが、この場合小児科、皮膚科どちらが適切でしょうか。
また、実は手足口病で、発熱後1週間で発疹がでることは考えられますか?
手足口病以外に考えられる症状はありますか?
来週の土曜日に保育園の行事があり、家族みんなで楽しみにしているので、早めに対処できたらと考えておりアドバイスいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。