白内障手術後に眼内炎にらなりました
person50代/男性 -
左右の白内障の手術の後経過良好で、過ごしていましたが術後4日目から左眼が見えにくくなり
ついには、全く見えなくなりました。診断の結果、眼内炎で緊急で、眼内洗浄をしてもらいました。担当してくれたドクターは綺麗に洗浄できたと言われていました。ですが、とても心配です。ちなみに、その時、レンズは除去しておりません。
現在術後2日目で入院中ですが、まだ見えない状況です。
気がついてから直ぐに処置してもらえたことで
ドクターは2週間ぐらい時間をかけて、見えるようになる、比較的若いから回復の可能性は十分にあると言われていました。
ですが、とても、心配です。歯科医師なので,目が片目でも見えないと、遠近感が掴めずにとても不利です。
アドバイスもらえると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。