左足の土踏まずと足の甲にけいれんを起こします。何の病気が考えられますか?
person70代以上/男性 -
80代の父親です。
30分くらい歩いた後、夜、寝ていたら、左足の土踏まずと足の甲に
けいれんを起こすと言っています。
普段はあまり歩かないので起こらないみたいです。
それで、今日、症状が起きたので、モーラステープを貼って、靴下を履けば
治ったと言っています。
私としては、歩かなければ、筋力が弱り、歩かなくなり、認知症につながらないか心配です。
1.どのような病気が考えられますか?
2.対症療法はあるでしょうか?
夜、レッグウォーマーを履く予定にしています。
3.どのような薬を飲めばいいでしょうか?
今、芍薬甘草湯があります。
芍薬甘草湯を飲めば、症状が収まるとも言っています。
毎日は服用しておらず、たまに服用しています。
4.仮にですが、長距離歩いた場合、その夜に予防として
芍薬甘草湯を飲むのはいいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。