医療用リニアハイフ 耳や鼻への影響について
person40代/女性 -
最近顔のたるみが気になり、美容医療の脂肪溶解リニアハイフを受けたいと考えています。
そこで気になる事があるのですが、10年以上まえから耳鼻科に通っていて治っては繰り返しています。
かかりつけ医師は美容医療に詳しくないのでこちらで相談しました。
耳管開放症
自声強調 めまい 耳詰まり
良性発作性頭位めまい症
(半年に一度くらい)
副鼻腔炎 現在治療中
ヒステリー球 喉の違和感
このような病気や耳管や三半規管、副鼻腔炎など
リニアハイフを受ける事によって何か影響ありますか?
顔全体、首や耳周辺にも機械をあてるようです。
耳管開放症は体重減少や耳管周辺の脂肪が落ちた時になりやすいとききました。
何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。