右目下瞼と全身の痙攣
person30代/女性 -
お世話になっております。
10月から左前腕の痙攣があり
11月中旬から右目下瞼の痙攣も出現
全身もぴくっ、びくびくっと痙攣するようになりました。
右目下瞼の痙攣は眼科で眼圧検査→異常なく、痙攣部分をみることなくストレスでしょうとの診断でした。
ただ1分間に何度も痙攣するくらい頻度が多いため、人との会話中や運転中に気になってしまいます。
また11月に左小指の痛みで整形外科を受診、両手と首のレントゲンを撮りました。
左手小指の付け根部分が骨の石灰化をしているのが痛みの原因。
治療はステロイド注射になると言われ、痛みを我慢(朝がとくに強い)して今は生活しています。
腕の痙攣はわからないと言われました。
首のレントゲンはストレートネックのみでとくに異常はありませんでした。
あまり気にしないようにしていますが、
全身の筋肉(両足太もも、太もも裏、ふくらはぎ、左前腕、右上腕、脇腹など)が
ぴくっ、びくびくっと痙攣することが日に日に増えていて
仕事中や会話中に集中力が切れたりするので早く治したいです。
今では5分に1回どこかしらが痙攣します。
下瞼の痙攣と全身筋肉の痙攣は、続いていても様子を見続けたほうがいいでしょうか?
痛みなどはなく、とくにストレスや睡眠不足はありません。
また今現在あてはまる病気などはありますか?
原因がわからないため対処法も見つからず、困っています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。