46歳男性 昨夜から股関節から膝にかけて、度々激痛があります
person40代/男性 -
昨夜腰に痛みがあり、痛み止めの薬を飲んだのですが痛くて寝られず、今朝方救急車で病院に行きました。
当初は痛みの箇所が腰だと思っていたのが、左側の股関節〜膝だったり、睾丸に変わったようで、泌尿器科に診察してもらいましたが、異常が見つからず、その後整形外科に診察に行きましたが、股関節や膝の骨にも異常が無いと言われ、結局原因が特定できないままです。その後は左側の股関節(足のつけ根)から膝までの痛みが度々激痛がくるようで、歩くこともできません。立つことも難しく、左足は伸ばすと痛みがあり、常に曲げていないと痛いようです。今はずっと寝た状態でしか過ごすことができません。
トイレに座ると激痛になるのでトイレも行けない状態です。
血液検査では白血球の数値WBCが13600で高い為、どの科でも何らかの炎症があると思うが、どこかが特定できないと言われました。
抗生物質とロキソニンを処方されました。
本人の症状からネットで検索すると、リウマチではないかと思ったのですが、可能性がありますか?
土日の診療がないので次は月曜日に内科に行くしかありませんが、月曜日までこのまま過ごしていて大丈夫なのでしょうか?
緊急の処置が必要なものでないのか気になります。
よろしくお願い致します。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。