IgA腎症 コロナ自然治癒とステロイド
person20代/女性 -
IgA腎症を患っており扁桃摘出が終わったものです。
今日からステロイド入院の予定が、
発熱してたことがあると伝えたら電話1本で延期となってしまいました。
特に検査などをしてもらえなかったので近くのクリニックに行ったところ家族全員がコロナ陽性でした。
私はすでに5日目でほぼ自然治癒しており、肉眼的血尿は最初の3日間で、スケール的には真ん中より薄い色でした。
軽い風邪だろうと思っていたのですが、
あまりにも倦怠感が続き、コロナだったとわかり、持病のこともあり動揺しています。
すでに薬は飲むレベルではないのです。
来週の外来でまた入院日程を決め直そうとのことでしたが、医者に連絡したほうがいいのでしょうか。
病状やスケジュールの関係で何度も毎日電話してるので受付に嫌がられています。
Q1
腎機能の低下具合が怖いですが、
外来まで待つべきでしょうか。
Q2
扁桃腺摘出が10月29に終えて、
退院が11月半ばだったのですが、
摘出してからステロイドまで時間が空いてしまって大丈夫でしょうか。
Q3
電話で聞いても教えていただけなかったのですが、感染症などになってからどのくらいの期間を開ければステロイド治療はできますか?
このままだと年明け説が有効でしょうか?
(仕事の兼ね合いで先にスケジュールを聞きたいと病院に電話しましたが外来で話してくださいと断られてしまいました)
次の外来はクリスマス25日です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。