体外受精ホルモン補充期エストラーナテープ枚数間違い
person30代/女性 -
30歳。
排卵障害で排卵が起こらず、体外受精を行なっています。
現在、凍結胚盤胞移植期のホルモン補充周期でエストラーナテープを処方されました。
12/17〜12/27までの10日間で1日4枚ずつ貼り、2日に1回片方2枚を貼り替える予定でしたが、
私の勘違いで1日2枚しか貼っておりませんでした。
本日12/27の診察で指摘され、
リズムがおかしくなるからリセットをするか、エストラーナテープを増やして様子を見るかと言われ、
エストラーナテープを本日からまた合計5枚貼り、
12/31にまた様子を見ることになりました。
内診で子宮内膜は厚くなっていましたが、
E2の値が72で低いと言われました。
焦らず、リセットを行った方がよかったのでしょうか。
このままテープを増やして移植を行なって、何か問題はあるのでしょうか。
元々1/4が移植の予定でしたが、
エストラーナテープ貼り間違いの関係で1/8になるかもとのことで
スケジュールが伸びることのデメリットは何かあるのでしょうか。
ご回答お願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。