血圧の事について色々教えて下さい
person50代/女性 -
2年前に高血圧と診断され投薬治療中です。 最初は上200 下100だったのが段々落ち着いてきて上100〜120 下が80〜90くらいになりました。
時々ですが上99 下84のように脈圧が小さい時があります。
だるさを感じてはかると上130 下99と下がかなりたかい時があります。
そこで教えて頂きたいのですが
(1)脈圧が小さく15くらいなのは何か身体によくないのでしょうか?
(2)上がそれ程高くなくても下が高いとだるさやしんどさを感じる物でしょうか?
(3)下が高いと血管が固くなると聞きますがどれくらい高いと血管が固くなり始めるでしょう?
55歳でやせ型です。 お薬は血圧のカンデサルタンと骨粗鬆症のエディロールとラロキシフェンです。
半年に1回血液検査を受けており今のところは特に異常ないです。
首のエコーは1年に1回受けて動脈硬化の程度は年齢相応で心配はないと言われています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。