食べ物が歯と歯の間に挟まって取れない
person30代/女性 -
30代の女です。
4時間前位に晩御飯で唐揚げを食べていたところ、右下奥から2番目と3番目辺りの歯の両側に違和感を覚えました。
唐揚げが挟まってしまったのだと思い、歯磨きをしたり爪楊枝を使ったり色々としてはみたものの、歯と歯の間が圧迫されてジンジンするような感覚が消えません。
鏡で確認しようにも見えづらく、そもそも本当に食べ物が挟まっているのか、それとも歯磨きのし過ぎで出血してしまったのでその痛みを感じているだけで食べ物は既に取れているのか、よく分かりません。
時節柄、歯医者さんにも暫くかかることが出来ないので、何か対処法などあれば教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。