6歳の子供、慢性疾病があり、体の体調について
person10歳未満/男性 -
現在6歳の男児です。
1歳6ヶ月検診のあたりから身長が伸びなかったり、体重が増えなかったりで検査入院を何回か繰り返してました。
診断の結果、慢性疾病という事でした。
病名は「成長ホルモン(GH)分泌不全性低身長症(脳の器質的原因によるものをのぞく。)」でした。
去年の4月からエヌジェンラ皮下注24mgペン1.2mlを処方されました。
最初の頃は頬や手の甲が浮腫んだりしたりしました。使う量を調整してもらいつつ使用していたら浮腫がなくなりました。
しかし、夏頃から目の下のクマが出るようになり、12月30日の今朝いつもより濃い黒さのクマができていました。
ネットでも副作用などを調べましたが分かりません。
トイレ(尿)の回数もかなり少なくトイレには1~2回ぐらいしか行きません。毎回胃のあたりからお腹全体的に痛がったりして心配です。
食もかなり細くなってる感じがしてます。
上記以外にも病気があるのでしょうか。
以前、ここにも書かせて貰いましたが、尿道下裂の手術しました。
11月後半から体調不良も度々あるので慢性疾病が原因なのか知りたいです。
病院は大学病院の小児科で診てもらってます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。