9ヶ月女児、悪化する咳について
person乳幼児/女性 -
9ヶ月の娘についてです。
4日前(27日)に38.6度の熱が出て、小児科にかかったところ、月齢的に突発性発疹の可能性が高いとのことで、とりあえず咳止め(アスベリンシロップ0.5%とカルボシステインシロップ5%の混合薬)を処方していただきました。
ただの風邪だったのか、熱はその日のうちに下がったのですが、昨日あたりから鼻水・咳が悪化しているようです。
だんだん痰がらみの咳になっており、夜寝ているときにしばしば咳が連続で出ると、息が詰まるんじゃないかと心配です。
年末年始でかかりつけ医も休診ですが、このまま様子見するしかないでしょうか。
5日分の処方だったので薬もなくなるのですが、何かしてあげられるホームケアはあるでしょうか。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。