帯状疱疹について教えてください
person50代/女性 -
年末、右こめかみ付近に吹き出物が1個出て、元々頭痛持ちですが、週一のところ2日に1回と頻度が高かった気がします。
そして、右耳の前や下辺りに腫れ?痛みがありました。
1/1朝から、右額に吹き出物が増え始め、1/1夜には37. 5度熱がありました(コロナ&インフル、どちらも陰性です。)。
水疱と赤みが右額から右まぶた、髪の中にも広がっています(右目は半分位ふさがっています)。痛みはそれほど無く、たまーにある程度です。
1/2夜に病院を受診、帯状疱疹と診断され、ファムシクロビル錠とアセトアミノフェンを処方されました。
現状は、水疱が破れてじゅくじゅくな箇所もあります、頭痛は少しあり、食欲はありません。
処方箋は1週間分貰いましたが、ひどくなったら再度来るように、とのこと。
個人差あると思いますが、帯状疱疹は大体どれ位で収まるものでしょうか?
6日から出勤ですが、まるでお岩さんのような風貌になっていて、外出出来るようなものではありません。
また、刺激を与えないようにとのこと、しばらく、洗髪は避けた方が良いでしょうか?
ちなみに、慢性蕁麻疹があるので、ビラノア錠、頭痛外来から、デパケン、リボトリールとトリプタノールを処方されています。
お手数お掛けします。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。