胸部CTで見つかった冠動脈と大動脈弁の石灰化について
person50代/男性 -
1日40本約25年の喫煙歴があり、8年前から禁煙している51歳男です。肺がんの恐れがあり、先日、胸部CTを受けました。結果、肺がんはなさそうと診断されほっとしましたが、一方で、大動脈弁と左冠動脈に小さな石灰化部分があると指摘されました。喫煙歴のほかには、肥満や糖尿病、高血圧、高脂血症などはなく、数年来、食事や運動などふだんの健康管理には人一倍気を使っていたのでショックを受けています。血管の石灰化は動脈硬化がかなり進行した状態を示唆しているということですが、50代前半でもよくみられる所見なのでしょうか。また、ネットで調べているうちに冠動脈の石灰化スコアというものを知ったのですが、先日受けたCTのデータから後付けで石灰化スコアを計算してもらうことは可能でしょうか。(被ばくも気になるので)よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。