左側の上深顎リンパ節の痛み
person40代/女性 -
12月30日に歯茎の違和感があり、31日には歯茎から喉にかけて痛くなり、上深顎リンパ節も痛くなり、元旦の当番医院の歯医者がたまたまかかりつけの歯医者だったので行ってきました。
歯茎が痛んだ歯は神経がない歯で、レントゲンを取ったところ、うっすら黒い影がうつり、もしかしたらこれが原因かもしれないとのことで、抗生剤を3日間飲みました。
歯茎の痛みはすぐにひいてきて、それと同時に喉の痛みもひいてきて、今は歯茎も喉もすっかり良くなりましたが、上深顎リンパ節のあたりの痛みがひきません。見た目に腫れはなさそうですが、首を動かしたり触れると痛いです。
次の歯医者の受診は7日火曜日です。
このリンパの痛みは歯からきてるんでしょうか、、、抗生剤3日飲み終えて歯茎は良くなったのにリンパの痛みだけ良くならないので心配になってきて相談させていただきました。耳鼻科など受診するべきなんでしょうか、、、
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。