尿たんぱくがわずか2ヶ月で高値になりました
person40代/女性 -
添付写真は11月の会社の検診結果です。
本日、大学病院にて人間ドッグを行った結果、尿たんぱくが高値でした。
ヘモグロビンA1cは5.3で、その他の血液検査に問題はありませんでした。
説明して下さった医師曰く、瞬発的にたんぱくが出ることもあるし、糖尿病ではない。
一週間から二週間後に、糖尿病内科を受診してみると良いかもしれないです。
と言われたのですが、ネットで調べると腎臓病や泌尿器の病気の可能性も示唆していたのですか、糖尿病内科で宜しいのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。