魚(ぶり)の骨を飲み込んでしまった
person50代/女性 -
1月6日の夜ご飯にぶりを食べました
その時に骨に気づかず、気づいた時には飲み込んでしまいました
喉に骨が当たる感覚がありました
その後も、ご飯をそのまま食べてしまいました
喉に痛みはないのですが、少し違和感があるような気がします
刺さっていても、刺さってなくながれてたとしても怖いことがいろいろあるようなので
不安になり質問させて頂きました
少し違和感があるので耳鼻咽喉科に行き診てもらうべきか、様子を見るべきか
違和感があるなら、食事をせずにまず耳鼻咽喉科に診察に行くのか、行くまでは食事を取らない方がいいのかなど、気になります
ぶりの骨は、飲み込んでしまったもの以外、見てみたら3センチもあり、太さも太く、心配です
大変なことになる可能性、確率など、どれくらいあるのでしょうか
太くて大きい骨でも、稀な可能性ぐらいなのでしょうか
大変なことになったら、熱、腹痛などが絶対起こるものなのか
もし、様子を見るならどれくらいの期間見れば大丈夫と考えてもいいのでしょうか
いろいろ不安で、お忙しいとは思いますが、回答いただけたらありがたいです
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。