アブラキサン単剤投与について
person70代以上/男性 -
71歳男性
4年前に右扁平上皮癌の診断→手術
1年間は再発なく、経過観察→局所再発
1stline アブラキサン+カルボプラチン+
キートルーダ
2ndline シスプラチン+ジェムザール+
ポートラーザ
放射線治療(60gy/20日)
3rdline オプジーボ+ヤーボイ 2クール
→免疫関連の有害事象(肝炎)を発症し、
休薬
→その後薬剤性肺炎発症し、プレドニン
(5ミリ)内服中です。
次のレジメンの候補として、
ドセタキセル+サイラムザ
ドセタキセル単剤
アブラキサン単剤
Ts-1内服が候補に上がっています。
何度か薬剤性肺炎を発症しており、
今後はアブラキサン単剤の予定なのですが、
出現する可能性の高い副作用を
教えてください。
アブラキサンの単剤と他剤併用時の副作用の強さには違いがあるのでしょうから?
主治医がアブラキサン単剤なら80代の方も良く使っていて、副作用も比較的軽いと話していて、実際はどうなのか、と疑問に感じました。
個人差があることを前提にご回答を
お待ちしています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。