放射線肺臓炎について
person70代以上/女性 -
16年前に乳がん後、放射線肺臓炎に2度成り、パルス療法をしました。元より咳喘息等も有り、たまに咳や鼻水等の症状は有りますが、呼吸苦とかは無く、Spo2も97〜98%を呈しています。
左上肺野3分の1は、すりガラス様になっています。
今の所は、ウォーキングや30分位の軽運動をやっています。
すりガラス様の所は、完治しないのは解っていますが、このまま何の検査もしなくて放置していて良いのでしょうか⁉️ (KL-6)とか
今更乍らですが教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。