肺サルコイドーシスの確定診断
person30代/女性 -
2023年秋に目がかすむため眼科を受診
非感染のぶどう膜炎と診断されました
同時期に人間ドックを受診し胸部レントゲンにてサルコイドーシスの疑いのため、
2024年1月より
総合病院で
循環器内科、呼吸器内科、眼科に通っています
肺サルコイドーシス確定診断のため
気管支鏡検査入院をしたが
生検で通らず確定不可となりました
その後経過観察で過ごしており
定期的にCT、血液検査など半年に1度しております。
眼の方は症状アップダウンありますが、現在汎ぶどう膜炎のため、眼球注射を勧められましたが怖かったので断りました。別治療法としてヒュミラを打ち始めました。
ヒュミラは高額なので
肺サルコイドーシスだと確定し医療費の補助などを受けたいです
確定できるまで何度も気管支鏡検査をする必要があるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。