卵巣嚢腫と機能性嚢胞
person40代/女性 -
MRI画像より右の卵巣嚢腫(成熟奇形腫)と診断されました。サイズは5cmです。
生理は大体27日周期で規則的にきています。
【経緯】
・11月18日
ドックの経膣エコーにて左の卵巣の腫れの指摘を受ける(サイズ不明)※周期21日目
・12月11日
ドックでもらった紹介状を持って近くの大学病院にて受診、経膣エコーにて両方の卵巣とも異常なしと言われる※周期15日目
・1月8日
前回と同じ病院で再度経膣エコーを受け、左卵巣の腫れの指摘を受ける(5cm)※周期17日目
・1月10日
MRI撮影(悪性のものではないかの目極め)※周期19日目
→結果、エコーで言われていた左ではなく右卵巣について冒頭の診断を受ける
【質問】
1.経膣エコーにて左右を見間違えることはあるのでしょうか?
2.11月に腫れていて12月は正常、1月にまた腫れていて…とサイズが変化していますが、成熟奇形腫でもこのようにサイズが変わることはあるのでしょうか?(機能性嚢胞ではないのか?)
3.MRI画像にて、成熟奇形腫と機能性嚢胞では全く違って見えるのでしょうか?(見分けがつくのか?)
ご教示よろしくお願いします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。