左卵巣腫瘍摘出術後について

person30代/女性 -

いつも丁寧な回答ありがとうございます。
先日もご質問させて頂いた左卵巣腫瘍の件で改めて質問させて頂きました。
2/25に左卵巣に9センチ大の成熟嚢胞性奇形腫疑いで腹腔鏡手術(悪いところだけ摘出.臍の数センチ下に2センチの切開あり)をうけ術後4日で退院しました。
術後すぐの説明を母が聞いてくれたのですが、腫瘍見せてもらったらすでに半分に割られた状態の写真を見せてもらったみたいで半分には髪の毛や歯があったと言っていました。(もう半分は覚えていないそうです)術前説明通り病理検査に出していますと言われました。そのときに担当医の指導医から「腫瘍が大きかったのでねえ…悪いものが入っていないか最終確認が必要なんです、良性のものでも再発してくる可能性もあるので定期的なフォローが必要ですね」っていわれたよと母から聞きました。

質問です。
成熟嚢胞性奇形腫と未熟奇形腫などが同じ腫瘍内に発生することはありますか?

良性腫瘍でもサイズが大きいと再発のリスクは変わってくるのでしょうか?

来週受診結果を聞きに行くのですが、なんだか不安で、少しでも情報を知りたくてご質問させて頂きました。

お忙しいところ申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師