1年以上続く口の中の不快感、痰のような物、息苦しさ
person30代/男性 -
2024年3月に口の中が、変な味がしてベトベトしていました。口の中には鼻から下がってくるような気がしますが、よく分かりませんでした。
痰も絡んでいましたので、呼吸器内科を受診し
咳喘息の治療をするも改善せず、副鼻腔炎の治療に切り替えました。
治療は抗生物質、抗アレルギー薬、去痰剤です。
あと、ネプライザーです。
その後、耳鼻科に切り替え2件目になりますが
一向に改善しません。
鼻うがいは、1日2回半年続けています。
漢方も色々試しましたが、ほぼ効果なしです。
鼻詰まりは、ある時とない時があり
基本は鼻呼吸できています。
鼻水が出る時は、さらさらした透明
もしくは、白い少し粘った塊が多いです。(少量)
とにかく、口の中がずっと変な味がします。
異物感があり、実際に出せます。
喉にも引っかかる物があり、出せます。
鼻から下がってくるのか、
喉から上がってくるのかよく分からないです。
食事中のみ改善しますが、
食後すぐに同様の状態に戻ります。
歯磨き後も同様です。
呼吸もしずらいと感じる事が多いですが、
少しの鼻詰まりが原因なのか
自分の中ではっきりしません。
なにか、原因と対策等
わかる方いましたら、ご教授お願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。