発熱二日後 CRP高いリンパ球少ない
person40代/女性 -
40歳女性です。
先日少しの喉の痛みがあり、夜に悪寒と39度まで発熱しましたが一晩で熱は下がりその後症状はほとんどありません。
(なんとなく喉に違和感が少しあるかな程度)
その2日後に血液検査を受けたところ、
CRP1.5↑
リンパ球19↓
で、この二つが基準を超えていました。
お医者さんの説明によると、他の数値には問題がないから大きな病気ではなく2日前の風邪の炎症症状だと思われるのであまり気にしなくて良いし特に再検査もしなくて平気とのことでしたが、他に病気など考えられるものはあるのでしょうか?
他の項目の数値は正常範囲内です。
一般的にCRP1.5は風邪などではよくあるくらいの数値なのでしょうか?
現在歯科で歯の根の治療をしていますがあまり治療が進んでおらず(まだ痛むことが多い)ですがそういうこと(菌が心臓にいっている)などこの数値から考えられますでしょうか?
家に帰ってきてからCRPという項目を検索したら色々な病気と関連のある項目と知り怖くなってしまい質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。