水虫かもしれない足を拭いたタオルを家族が使ってしまいました

person20代/女性 -

10月20日頃から水虫治療をしており、12月中旬頃に医師からは綺麗になっているから薬をやめて良いですよと言われました。
ただ、やめて良いと言われる少し前までまだ皮が剥けている部分があり心配だったので、自主的に市販薬を現在も塗り続けています。
そういう状況の中、私が風呂上がりに使って洗濯機に入れておいた洗濯前のタオルを家族が風呂上がりにそのまま使ってしまったようです。
このことで家族に水虫がうつってしまうでしょうか?
医師から薬をやめて良いと言われた後も自主的に薬を塗っていると書きましたが、塗っている最中に指の間に皮が剥けているのを度々見つけており、やっぱりまだ治っていないのかもしれないと不安になっています。
これが水虫によるものか、ただの皮膚炎なのかわかりませんが、もし水虫が治りきっていないのだとしたら家族にうつるのではないかととても心配です。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師