肝硬変の一歩手前と言われました
person50代/女性 -
4年前から原発性胆汁性胆管炎で病院にかかっています。その頃から脂肪肝があると言われていましたが、軽い運動を勧められた程度だった為脂肪肝を甘くみていたのですが、2週間前に超音波の検査の後、肝硬変の一歩手前との診断を受けました。
お医者様によると脂肪肝が良くない影響を及ぼして悪化したと思われるとの事でした。
認識の違いかもしれませんが、私にとっては急な話だった為不安で夜も眠れません。
今更かも知れませんが、毎日40分の足踏み運動を始め、なるべくカロリーの低い物を食べるように心がけて2週間で体重を2キロ(身長153センチ、体重50キロ)落としましたが、もうここまで進むと何をしても遅いのでしょうか。私は後何年生きられるのでしょうか。元気で活動出来る日は何年も残されていないのでしょうか。
半年前の血液検査の数値はAST31、ALT28、3ヶ月前はAST34、ALT31、2週間前はAST42、ALT40でした。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。