1週間続く脱力感と体重低下
person30代/男性 -
1週間ほど前から脱力感があり、体重を計ったところ56kg→53.5kgに落ちていました。(最後に56kgを確認したのは2カ月前。身長169cm)
重いものは普通に持てるので筋力低下ではないようですが、寝起き直後のような気怠い感覚が続いています。
普段より多めに食事をとったり、栄養ドリンクを飲んだりもしているのですがあまり改善がみられません。
最近何かと不調続き(※下記既往歴のとおり)なので、これが身体的な病気なのか精神的なものなのかわからず不安です。
内科・心療内科のどちらを受診すべきかもわからないので「こういう病気の可能性がある」というのがありましたらご教示いただけますと幸いです。
※最近の既往歴※
2024/11 5日間の発熱&動悸・頻脈
⇒血液検査から風邪と診断。心臓と甲状腺の数値に異常なし。軽度肝機能障害。軽度腎機能障害。
2024/12 突然の体の震え&激しい動悸・頻脈&どうにかなりそうな感覚
⇒パニック発作と診断。(問診のみで検査はしておらず)
2週間服薬。おおよそ改善するが今もたまに奇妙な感覚あり。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。