i Stent Injection の有効性とリスク
person60代/男性 -
この度、白内障の手術を受けることになりました。その眼は、15年くらい前から緑内障の点眼を継続しており、徐々に視野も狭くなり、当初は軽度でしたが、今は中程度かその手前くらいです。
開放隅角型緑内障との診断で、点眼による眼圧は11mmHg程度で、元の眼圧や点眼しない異常のない反対眼の推移との比較から、点眼しなければ14mmHg程度と推測されます。また、白内障の手術と併せて緑内障の手術もできることを情報提供され、手術の専門医も紹介されました。
当該手術の専門医からは、i Stent Injectを勧められ、同時に出血・炎症、目の違和感、ステントの詰まり、一過性の高眼圧・低眼圧といった有害事象があることも説明を受けています。
当該専門医から、白内障の手術の実施を前提として、さらにi Stent Injectを実施することを勧められていますが、有効性とデメリットの確率や大きさは、どのように評価すればよいか判断しかねています。
お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。