新生児の洗濯洗剤について

person乳幼児/女性 -

私自身が赤ちゃんの頃、無添加石鹸でないと肌荒れがすごかったようでこれから生まれる赤ちゃんにも遺伝していないかヒヤヒヤしています。

ドラム式を使用しているので、純石けん成分の含む洗剤は避けたいものの、なるべく肌に優しいものを選んであげたく、界面活性剤入りの無香料がよいのではと考えていますが、公式で赤ちゃんokの記載を見つけることができませんでした。

以下が成分表です。何か問題になりそうな成分は含まれますでしょうか。

【当該洗剤A】
品名 洗濯用合成洗剤
用途 綿・麻・合成繊維用
液性 中性
成分 界面活性剤(17% ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン)、酵素
使用量の目安 水30Lに対して10g 45Lに対して15g 55Lに対して20g 65Lに対して25g

比較対象として赤ちゃんでも使えるとメーカーが謳っている洗剤Bの成分表です。

【洗剤B】
品名 洗濯用合成洗剤
成分 界面活性剤[43%、高級アルコール系(非イオン)、ヒドロキシアルカンスルホン酸塩、高級アルコール系(陰イオン)、脂肪酸系(陰イオン)]、安定化剤、分散剤、酵素
香り 清々しいリーフィブリーズの香り(微香)
量 水量30Lに対して洗剤10g(約10ml )

わかる範囲でご教示いただけますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師