頻脈と続く目眩について
person70代以上/女性 -
81歳の母のことで相談させてください。2022年にA型大動脈解離で手術を受けた後、心房細動を起こすようになり、2023年6月と2024年6月に計2回カテーテルアブレーション手術を受けました。
それ以来、頻脈があり、エリキュースとアムロジピン25を服用しております。
先月末からめまいがあり、一週間前に激しい吐き気にみまわれ、耳鼻科でMRIをとった結果脳に異常はないそうですが、めまいがひどく食事をとるのも難しい状態です。
めまいは回転性で頭位変換時に増え、いつも耳の中でジー、ザーと言った蝉の音のような雑音があるとのことです。(2024年に突発性難聴で酸素カプセルに入って軽快しましたが、また症状が戻ったようです)。
呂律や麻痺はありません。
耳鼻科でいただいた薬はベタヒスチン6mg、ドンペリドン10mg、アデホスコーワ10%1gです。
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。