アリピプラゾールに代わる薬について

person10代/女性 -

16才春から高校二年生の女の子です。
2年ほど前から起立性調節障害疑い、過敏や強い不安感、pmsに悩まされて小児科精神科婦人科(同じ総合病院)に通院しています。
服用中の薬は
⚫︎アリピプラゾール9mg
⚫︎ミドドリン
⚫︎ヤーズフレックス
になります。

この中のアリピプラゾールについての質問です。

元々中学で教室や対人への不安感が強く3mgを服用していました。
高校に入学し電車通学になりましたが、車内での不安感が強まった為アリピプラゾールを3mgから増やしていき現在9mgで症状が落ち着いています。
しかし、9mgになった頃から日中の強烈な眠気に悩まされるようになりました。
本人も効果を感じてる為薬を変えたくは無いのですが、授業をまともに受けられず困っているそうです。
来週診察があるので主治医に相談する予定ではありますが、何か対策はありますでしょうか?また、アリピプラゾールに近い効果が期待出来る薬で副作用が少ないものがあれば教えて頂きたいです。

主治医からはアリピプラゾール(エビリファイ)は頭をぼーっとさせる作用があり、それによって周囲への過敏さや不安感を和らげることが出来る。その為日中の眠気が強くなってしまうかもしれないとの説明をうけています。

よろしくお願いします。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師