菌やウイルスが怖くて仕方ないです
person30代/女性 -
汚い物や、菌、ウイルス等が苦手でしたが、最近生活に支障がでてしまってます。
・手や身体を必要以上に洗ってしまう
・生肉を触れなく、肉の汁や生肉を炒めはじめた際の油はねが服に着いたら、その服を洗うと洗濯槽内まで汚れてしまいそうなので、捨てる選択をとってしまう。
・鳥の糞が怖くて、スニーカーのヒモがほどけても、ほどけたヒモが鳥の糞に触れてると思ってしまい触れない。丈の長いズボンも靴にかかるので鳥の糞に触れてるのではないかと思ってしまう。
などが最近主に抱えてる悩みになります。
1.肉の汁や鳥の糞が触れた衣服を洗濯しても、そのあと洗濯する衣服に肉や糞の影響はでないのでしょうか?
2.鳥の糞にふれた靴紐を素手で触っても手洗いをすれば大丈夫なのでしょうか?
3.一回の手洗いでも健康に害さない菌はいなくなりますか?
潔癖とは違う気がし、強迫性障害なのかなと自身でも感じてきてます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。