風邪症状が悪化している
person20代/女性 -
3日前から喉の上の痛みと夜になると38℃前後の発熱がありました。ただ、発熱以外にしんどいことはなく、様子を見ていましたが熱が続くため、昨日病院を受診しました。
検査をしたところコロナもインフルも陰性でした。喉が赤いとは言われました。
病院では、ロキソプロフェンとカルボシステイン錠とクラリスロマイシン錠とアセトアミノフェンを処方され薬を飲みました。
熱は下がりましたが、薬を飲んだ頃から鼻水やひどい咳、左目の軽い充血とめやにの症状がでできて、受診前まではなかった倦怠感も増しています。
薬のせいでしょうか?
また、アデノウイルスではないかと心配しているのですが、もう一度受診した方が良いでしょうか?受診する場合は月曜日が祝日なので火曜日の平日でも良いのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。