お腹が空いた時以外に泣かず、寝てばかりいる新生児について
person乳幼児/女性 -
生後1ヶ月未満の新生児(第二子目)がいるのですが、お腹が空いたであろう時間(3時間間隔)以外に泣くことがなく、それ以外はほとんど寝てばかりです。
一人目がよく泣いてなかなか寝ない子だったので、そのギャップが不安になり色々調べてみると、自閉症と診断された子の新生児期にも似たような特徴があると出てきてさらに不安になってしまいました。
予定日から20日以上早い出産であったことや、低血糖&無呼吸で一時的にですがNICUに入っていたこともあってさらに心配が増してしまっております。
新生児期から自閉症だと診断されることはないと聞いているので難しい質問だと思うのですが、このような赤ちゃんの場合は何かしら抱えていると考えたほうがいいのでしょうか?
それともよくある話なのでしょうか。
※ちなみに本日現時点では生後17日です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。