右隅が液晶モニターのドット抜けみたいに見えません
person60代/男性 -
昨日、横断歩道を渡っていたら突然前から来る人の顔が右半分見えませんでした。ふと看板を見ると右隅の文字が認識できません、日常、目の前は黒い影というか蚊が飛んでいる状態ですが、今回は液晶モニターのドット抜けみたいで恐ろしい感じです。
PCの画面も文字認識に苦労して仕事にならず、市販の薬で応急措置して急ぎ眼科へ駆け込みました。
眼底検査、視力検査いろいろ診てもらったけど異常なしとのこと。そんなことは無いはずなので症状詳細に説明し、更に検査したところ目の中の毛細血管が一時的詰まったのではないか?とのこと?様子を見してくださいとのこと。
心臓疾患、高血圧、糖尿病で体中の血管が弱っていると目にも影響が出るとのこと。様子見で点眼薬などの処方は無しでした。1日経って、症状は少し改善されてきましたが、仕事上PC画面の文字・数字がぼやけている状況で怖いです。このまま様子を見ていてよいものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。