舌の奥の白いただれについて
person50代/男性 -
半年ほど前から左の舌の根の部分に白いただれのような物ができ、口内炎かと放置してました。刺激物を食べると染みたり痛みが少しあり。友人達からの勧めで口腔外科がある近くの歯科医を受診しました。
首を触りドクターは、見た感じは奥歯の親知らずが当たっているようで炎症をおこしてるかなと、悪い物ではない、親知らずは神経に近いから大きな病院のが良いかなと、舌も気になるなら紹介状書くけどと、3ヶ月後総合病院を受診、CT、歯の周りのレントゲン、受診となりました。
ドクターは、少し範囲が大きくなってきてる。と。色々写真をとり緊急で検査するからと明日再受診します。大丈夫と言われたけど、、と言うと、「今は何とも言えない」と言われました。歯科医は白板症でもないと言ってましたが、見た感じは似てます。触ると痛みはあり、固くなってる感じはあります。付け根の奥が白っぽくただれてます。今は電子タバコですが喫煙者で飲酒もあり。
太ってます。高血圧あり最近健康診断でhba1c7.5で糖尿病と言われました。尿路結石が過去にあり健康診断では血尿指摘あります。とても不安ですが、最初の歯科医の言う事を信用して良いのか?これからどうなるのか?
諸先生方のご経験から参考ご意見を頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。