直腸癌術後1年3か月経ちます。便秘の場合の薬
person50代/女性 -
2023年10月に直腸癌の手術をし、その後1年以上頻便で困っていましたが、
段々便秘気味になり、処方されていた酸化マグネシウムが効かなくなり、
先月の定期検査時に処方してもらったリンゼスも全く効きません。
仕方なく市販の乳糖を使用した、お腹をゆるめる商品を試しましたが
最後には水のような下痢になるのと、1回400円位かかってしまうので中断。
その後市販の漢方便秘薬(センナ・大黄など配合)を週末に飲み、まとめて出している状態です。
センナ・大黄が良くないのは分かっていますが、他に方法がなく。
この薬は吻合部に負担がかかるでしょうか。
手術前もひどい便秘体質で、何をやっても出ず、市販薬を飲んでいました。
以前からですが、薬などで一気に便を出すと、
その後3日位へその周辺あたりがひっぱられるように痛みます。
何が原因なのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。