狂犬病の発病リスクについて
person20代/男性 -
2時間ほど前に外出をした際に、飼い主に連れられた大きな犬に飛びかかられ、噛まれそうになりました。
特に噛み傷や外傷はなく、舌がどこかに触れたのかも定かではないのですが、唾液が目や口に触れると狂犬病のリスクがある事を聞き、強い不安に襲われています。
心配しすぎではあるかとは思うのですが、以下のことについてお聞きしたいです。
1.仮に服のどこかに犬の舌が触れており、そこで顔を拭った場合、狂犬病を発病するリスクはあるでしょうか?
2.唾液による飛沫感染のリスクはあるのでしょうか?
3.もしリスクがある場合、予防接種を受けるべきでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。