子宮体癌全摘後の腫瘍マーカー
person50代/女性 -
異形子宮内膜増殖症と子宮頸ナボット嚢胞 子宮体癌の疑い結果 子宮体癌1a class1類内膜癌開腹手術で子宮両側付属全摘しましたリンパ郭清無し、術後3週間でCEA125マーカーが初めて38Hでした術前は33.8迄で術前造影CTも以上な再発が心配です元々大きな子宮筋腫あり一部石灰化と黄色くなっていた腫瘍マーカー陽性は筋腫の関係も考えられますか?術後3週間で腰から腹にかけ帯状疱疹に罹りました帯状疱疹の関係でCEA125が上がる事はありますか?30歳の頃も帯状疱疹に罹患していて今回2回目です薬を飲んだら1週間で治りましたが再発とか可能性が高いのでしょうか?主治医はどうしてだろうと言う感じで経過観察でした宜しくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。