片方からの分泌物 乳がん
person40代/女性 -
昨年より片方乳首から分泌物があり、9月に乳腺外来でマンモとエコーで診てもらい、異常無しとの診断を受けました。
ですが、その後もずっと分泌物が続いております。色は黄色で、夜入浴の際に下着から分泌物の小さい塊みたいな物がポロポロ落ちます。最近は匂いも気になります。
年齢的に更年期など、ホルモンバランスなどの影響があるのか?とも思いますが、片方からの分泌物は要注意と聞いた事もあり心配です。
診察の時に乳腺が詰まりやすい?みたいな話をされた気もします。左右の大きさの違いも注意と聞きますが、授乳期の事を考えると、頻繁に授乳していた方の乳房が大きく、回数の少なかった方の乳房がどちらかといえば小さめだったのですが、今見ると少し左右で差があります。
昨年9月の受診から半年経ちますが、外来の先生は2年に一度の検査で良い、と言われましたが、まだ分泌物が続いているため心配です。(基本的に一年に一度マンモは受けていました)
分泌物が続く事は問題がないのか?また、今の状況で受診した方が良いのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。