妊娠中コロナ発熱時入浴
person30代/女性 -
妊娠14週の妊婦です。コロナ陽性と診断されました。39.1度の発熱時、寝る前にシャワーを浴びようとお風呂に入ったところ、悪寒がして、体が震えるほど寒くなり、体を温めたいと思い、40から41度のお湯に10から15分ほど入浴しました。
入浴後、一般に発熱時は入浴してはいけない事を思い出し、今は妊娠中であり、発熱時の入浴が胎児に影響があるのか心配になりました。
入浴中、寒気がしていたので、私自身は入浴時にお湯の熱さはほぼ感じておらず、震えながら寒さを感じながら入浴していました。
一方で、お腹の中の胎児は、私が入浴する事により、コロナによる発熱に加えて入浴により、より高熱にさらされてしまったでしょうか。私が感じた寒さは表面的なもので、体内はより高温になっていたのでしょうか。
発熱時入浴したことにより、胎児に影響があるか教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。