降圧剤服用中の風邪薬について
person50代/女性 -
以前降圧剤の件で相談させて頂きました。
服用後、肝機能の数値が上がり何度かお薬を変え、その度に血液検査をして調整中なのです。カンデサルタンに変えてから数値が下がり、継続してみる事になったのですが、以前から服用していたロキソニンが今回の肝機能の数値に影響があったかもしれないから、鎮痛剤はカロナールに変更され
ました。頭痛がある時は服用して良いと
言われましたが、今はなるべく飲まない様にしています。
ここ数日風邪の症状があり、熱はなく鼻水、頭痛、喉の痛みがあり、風邪薬の服用は良いのか相談すると極力避けて欲しいと言われました。
喉の痛みが増してきているので
市販薬の「ペラックT錠」が自宅にあるのですが、やはり服用用は止めた方が良いでしょうか?
土日で主治医に相談出来ず、喉の痛みに
耐えております。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。