アトーゼットについて
person40代/男性 -
アトーゼットHDについての質問です。
現在、48歳で
約6年~7年、ピタバスタチンでコレステロールを下げてきました。LDLはだいたい100前後ですが、たまたま循環器内科専門の町医者の先生からは、70以下に下げておいたほうが言いと言われ、アトーゼットを処方されました。現在は6ヶ月ぐらいの見ましたが、基準値を、下回る50まで下がりました。他の内科医の、先生からは一番強い薬だとされているみたいですが、数値的に見てこのまま、アトーゼットで下げておくほうが良いのでしょうか?
循環器内科の先生は、下げれるものなら下げておいたほうが良いと言われました。もちろん信用はしてないわけではありませんが、強い薬なので少し不安に感じたのでご相談させていただきます。先生方のご意見おまちしております。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。