高血圧、脂質異常の診察について
person70代以上/女性 -
母の件になりますが、高血圧と脂質異常で町医者に通院しています。
たまに、心臓がキュッと痛む事があり、循環器内科で年に一回検査しています。
ちなみに母を産んだ生母が、弁膜症で命を落としたと聞いています。
現在、特に異常を指摘されてはいません。
それで、町医者は全く聴診器を当てないようです。
その話を循環器内科の先生に伝えました。
返事しづらそうにしていました。
循環器内科では、心エコーをするから聴診器当てなくても大丈夫だと言われました。
今後、心臓に関しては聴診器なしで、年一回の循環器内科の検査のみで十分でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。