膀胱炎が治りきっていないのか間質性膀胱炎なのか気になります
person20代/女性 -
1/中旬に膀胱炎になり、泌尿器科でもらった薬を3日半分飲み症状が治まりました。
その1週間後に再度膀胱炎になったので、前にもらった薬のあまり3.5日分を飲みました。その後完治させたいと思いボーコレンを飲んだりしましたが、2月以降残尿感(違和感)が残っているような感じでした。
2/初旬に近くの泌尿器科に行くも、尿検査は異常無し。
2/下旬にまた同じ泌尿器科に行くも、尿検査異常無し。
気になるなら婦人科へとのことで、翌日にに婦人科に行くも、特に異常無しとのこと。
過活動膀胱かと思い、2月末からレディガードコーワを1週間飲みましたが特に症状は変わらずでした。
(症状)
頻尿と、トイレ後すぐ(トイレ出て扉閉めるくらいのタイミング)からしばらく定期的に尿先がツンとするような感じがあります。特に座ってるときや寝転んだとき、力んだ時、走ったときに感じやすい。
痛いというよりは、一瞬キュっとする感じ
一定時間経ち、尿が溜まってくるとツンがなくなり、違和感が無くなります。
基本的にコーヒーを飲むと症状が強くなる気がします。
膀胱炎が原因で膀胱粘膜の修復ができてないのか、過活動膀胱なのか、間質性膀胱炎なのか、わからず気になります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。