ホルモン補充周期での胚移植におけるホルモン補充終了日について
person30代/女性 -
体外受精でホルモン補充周期にて胚移植を行いました。
無事、陽性判定をいただき、6週0日で心拍確認、7週0日で心拍確認2回目でした。
7週0日の血液検査および内診で以下の値で、ルテウム膣座薬7週1日の朝分で終了、エストラーナテープは7週4日で剥がして終了となりましたが、ルテウムの7週1日での終了がかなり早いのではないかと不安です。
GS:26.6mm
CRL:10.8mm
HR:138bpm
E2:1287.8pg/ml
P4:23ng/ml
医師からは血液検査の結果的にやめていいと言われたのですが、自分でホルモンが出るのは8週からといった情報も多く、7週頭でホルモン補充をやめている方もあまり見かけないため不安です。
上記値であればやめてしまって問題ないのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。