溶連菌の治療について
person60代/男性 -
お世話になります
3日前に激しい喉の痛みと扁桃に白い膿がこびり付いて3日目に耳鼻咽喉科にかかり結果は
溶連菌でした。
早速点滴で抗生剤セフェム系セブトリアキソンを入れて頂きました。
他に抗生剤夜1錠(ラスビック錠)夜1
そのつぎの日も同じ感じて入れて頂きました。
あと一回やったほうがよいていわれたので
断りました。たまにぶり返すようです。
本当ですか?
色々ネットで調べてみると錠剤なら5日間の飲み続けなければいけないと書いてありました。
点滴ならどうどしょうか?
こ享受願います
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。