3歳5ヶ月の子が1歳の下の子に暴力

person10歳未満/女性 -

3歳5ヶ月の長女が、1歳の次女に暴力を振るって困っています。長女は発達障害の相談をしていて、週3日療育に通っています。
最近1歳の下の子を突き飛ばす、頭を激しく叩く、顔を引っ掻く、お腹を蹴る、髪が抜けるくらい引っ張るなどの行為が頻繁にあって困っています。怪我するほど力一杯攻撃します。目が血走っているというか怖い感じです。意地悪すると言いながらやるので悪い事だとはわかっているみたいです。怒ると余計ヒートアップして泣きながらずっと攻撃してきます。下の子を抱き上げて高い所に乗せて避難させて近くに住んでいる祖母を呼んで2人を引き離して落ち着かせていますが。1人の時は凄く困ります。

4月から普通の私立幼稚園に行かせる予定ですが、通っている療育からは療育と幼稚園併用を勧められています。幼稚園からは幼稚園週5日で大丈夫なんじゃないかと言われてはいます。療育の他のお友達への暴力は今のところ無いようです。妹を怖い邪魔とか言います。こだわり、激しい偏食、癇癪などがあったりします。心理士さんに相談する予定ですが、何もしてない下の子になぜ激しい暴力を振るうのでしょうか。

5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師