高血圧?アレルギー?ホットフラッシュ?なんなんでしょうか?
person50代/女性 -
50代前半、女、海外在住です。
以前高血圧と診断され、ヒドロキシジンと、バルサルタンを数年服用してましたが、諸事情で1年前位に服用をやめていました。
ここ1ヶ月位前から顔のほてり?がアレルギー症状のようなものが酷く出るようになりました。
2日前に異常にほてり、気分が悪くなり、救急に行ったところ、血圧の上が205もありました。血液検査やEKGをやりましたが、異常は無く、クロニジンを飲まされ、次の日から処方されたアムロジピンを飲んでいます。現在の血圧は140位です。
それからも顔のほてり?腫れ?は少しひいたかなとおもえば、また真っ赤になって熱くなります。酷くなると額や瞼も腫れます。耳と首の後ろも熱いです。
画像添付しますが、血圧が高いのが原因でしょうか?それとも何かのアレルギー?もしくはホットフラッシュでしょうか?
時々首が蚊にさされたのが大きくなったような感じで出てかゆくなったり、膝の裏にも症状が出ます。
症状とは関係無いかも知れませんが、ここ1年位の病歴です。
・長年酷いPCOSの症状になやまされて、去年子宮と卵巣を全摘出しています。
・去年、上の歯全抜歯で入れ歯になりました。(この頃からアレルギーは出ていたと思います)
・そしてこの頃から口の中が苦酸っぱく感じ、味覚障害となってます。
・去年粉瘤が首の後ろに出来、中身を出してます。(袋は医師の判断でそのまま)
とにかく今も顔と首の後ろが熱いです。
顔全体が腫れていて真っ赤ですし、どこにも出かけられません。
心配しすぎて血圧が更に上がるのでは?アナフィラキシーでは?、、、と不安です。
プライマリーケアドクターに行く予定ではありますが、緊急でない限り予約をしないと診てもらえず、今から予約をすると2~3ヶ月後となります。
血圧、アレルギー?ホットフラッシュ?全て別々の問題?それとも要因が繋がっているのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。