1歳9ヶ月男 風邪で高熱に
person乳幼児/男性 -
日曜日に少し暖かくなったタイミングで少し薄着をさせてしまって反省しているところなのですが、その日曜日、月曜日に夜だけ鼻水が少しだけ気になるようになって(日中、起きてる時はとても元気)
火曜日〜咳が出てきました。かかりつけに受診をして熱もないし普通の風邪と診断される。起きてる間は元気
火曜→水曜日になる夜中から微熱
昼頃には38度を超える高熱に。
夜に39.8の高熱が出て初めて熱性けいれんを起こし救急で病院に。
座薬を入れるなどして割とはやく回復して
今、木曜日は咳と、鼻水がたくさん出ていて熱はあっても37.5程度です。熱がない時も多いです。
改めてかかりつけに受診してインフルやコロナは陰性でやはり普通の風邪と診断されました。心音は綺麗で喉が少し赤いと言われました。
ひどい時に比べると眠れているし回復傾向は見えますがまだ咳鼻水で少し辛そうな感じも見受けられます。
火曜日の夜に元気で家の中を走り回っていたのですが、その時に私とぶつかって近くのキッチンの引きだしに後頭部を強めにぶつけました。角ではなく平面でした。すぐ泣きやんだのですが、それと高熱は関係がある可能性はありますか?
今まで風邪引いた時は鼻水だけで終わるか、インフルエンザなどにかかった時は最初に熱が出て後になって咳鼻水というパターンでした。
途中から高熱が出たということで、風邪以外の病気の可能性はありますでしょうか?
また風邪としては長引き過ぎでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。